動画クリエイター向け営業先の探し方
https://t.co/LNMv9pHNCQ
こちらから自分のニッチ業種を検索。
売り上げ規模・地域・社員数などなどフィルター機能も充実。
無料でも使えるので営業リストとして利用することもできる。
#動画クリエイター
チョコレート専門店&カフェの「kad kokoa」
チョコはもちろんコーヒーも悪くない。
作業スペースもあるので、リモートワークもあり。
Kad Kokoa - Thai Craft Chocolate Café
+66 83 684 3921
https://t.co/uUPkgyF3a5 https://t.co/oBz6iJy8rE
バンコクで激ハマってるMediterranean フードの「 Mamadolores」
サトーンエリアなのに比較的安いし、とにかく美味しい。
#バンコク 来たらぜひ行って欲しい
Mama Dolores
+66 80 606 0400
https://t.co/0PCaJAo3Fc https://t.co/K9zQYSgcFo
日本がアジアの中でも進んでる国だって思ってる日本人多すぎ。
留学、旅行、出張なんでもいいからもう少し外出た方がいいよ。
本当にあらゆる面で遅れてる。
学生に町にあるサムヤーム市場
とにかく安い
広い
なんでも揃ってる市場
#バンコク https://t.co/vuJ7oVJGcz
オーストラリア人経営のジム「newmoves」
チットロム駅のすぐ横にあり、顧客層は富裕層。
まさに海外っぽいジムだなーって感じですね。
#バンコク https://t.co/VsufuXoQXC
僕は撮影中に現場の雰囲気作りに音楽をかけるのが好きなので、プレイリスト作りました。
その名も「TAIKI B chilling」w
よかったらbgm利用してください
https://t.co/UIPqaDLDdY
サワディーカップ
おはようございます
今日はタイの友人のジムのプロモーション撮影。
がんばっていきまっしょい
みんな呼吸をするようにツイートできてるの気のせい?
ネタ思いつかないし、思いついても文章上手く書けないし。
このツイート書くのだけでも絶妙に頭使うし、Twitter勉強しないとな。
Noteで細かすぎるぐらいの自己紹介プロフィール書こうかしら。
どこまで過去を書けばいいんだろう?
トンローのflat white cafeでリモート作業。
バンコクはお洒落なカフェが盛り沢山なので毎日の作業スペースを変えるだけでも楽しい。
#タイ https://t.co/LOdmxkOIih
カンチャナブリでで朝コーヒーを飲んでたらやってきた牛さんたち
#タイ https://t.co/6ZGpU2mZbu
英語がわかる動画クリエイター向け
海外の動画編集案件を探してる人は
@Storyhunter
@freelancer
@Upwork
@fiverr
に登録すると動画編集で外貨の収入源になるのでおすすめ。
日本円以外にも収入源があると安心。
映像にSNS運用を始めた弊社ですが、業種別のSNS成功事例を調べると資本力のある大企業の実例ばかりなので、ほとんどの当てにならないケースが多い。
中小企業はどうすればいいの見たいなマーケ担当者多いだろうな。
記事やメディアも中小企業のSNS成功事例を書いてほしい。
\ 映像制作の💴について/
地方で制作した採用映像を東京の代理店に気に入ってもらった。
200万円ぐらいですよね?っと聞かれた時に、地方との単価の違いが身に染みた。
九州の場合は、福岡で100万行ったら上出来だと感じてる。
#動画制作