4日間の長野県&群馬県での人を避けたキャンプ生活終了。
東京残りの数日で編集し、佐賀に帰ります。
良き目覚めfrom群馬 https://t.co/Xgz1g8uqPY
長野県もなかなかムーディーでいい
すべてiphoneです。 https://t.co/vOwMBGqyLQ
明日から長野&群馬へ行ってきます
天気よお願いします
晴れてくれ〜
約10時間ぶっ続けの撮影が無事終了。
疲れた〜よりも楽しかったが強い!
とりま帰って寝ます。
おやすみおはよ
佐賀は今停電が続いてるみたいですね
暑いだろうな〜
朝日が登ってきましたが撮影は続く。
体力つけといてよかったと、過去の自分の決断に感謝!
撮影終盤頑張りまっす
機内からパシャリ
台風前のせいか、終始揺れてました。
いまだに飛行機の揺れは苦手だ https://t.co/Xmx3g8Kad4
成功した先輩起業家に学ぶ、スタートアップの理想の労働時間/週は??|なかたけ|note https://t.co/rioBl19fDM
久しぶりぶりの東京へ!
機内は人かなり多め、空港も普段とあまり変わらないイメージですが、消毒&マスクきっちりして行ってまいります。 https://t.co/bJvcBaJRvH
インストロメンタル音楽で目を閉じて、どんな映像を当てていくといいかな〜って想像するとワクワクするし、いい練習になる。
クリエイティビティが活性化されるイメージ
地方だと競争が少ないため、サービスの質が向上されづらいこともありますね。
何にせよ、僕は少し土俵をずらして戦うことでオンリーワンに慣れてる気がする in佐賀県
動画制作ではなく
マーケができる動画クリエイター!
競合に対する考え方|ミタ mita|note https://t.co/KHv8nK20VD
佐賀県民の方に質問
佐賀からのお土産で喜ばれたものってなんですか?
今日はTwitter上で収益発表投稿が多か日。
化物クラスの人が多過ぎる
佐賀の人に東京に行くって言いづらいな。
言ってるけど。
東京に対する意識が恐怖になっとるけんかな